くつ下のこと
創喜のブランドの中でも特別な存在感を放つ「ai amu」。 創喜のくつ下づくりの技術を生かしたアイテムを、徳島県産の本藍を使って丁寧に1枚ずつ手で染めあげています。 弊社専務が藍染の魅力にひかれて「藍染の素晴らしさを若い人たちにも知ってほしい」と思…
創喜のブランドの中でも特別な存在感を放つ「ai amu」。 創喜のくつ下づくりの技術を生かしたアイテムを、徳島県産の本藍を使って丁寧に1枚ずつ手で染めあげています。 弊社専務が藍染の魅力にひかれて「藍染の素晴らしさを若い人たちにも知ってほしい」と思…
こんにちは、創喜です。気温がぐんぐんと上がり、夏らしい日が増えてきましたね。足元もそろそろ衣替えの時期でしょうか。 見た目の涼しさでくつ下を選んでませんか? お気に入りのサンダルに合わせるのはストッキング?それとも流行りの夏らしいシースルー…
こんにちは! 創喜です。 創喜の靴下に使わせていただいている「糸」を製造する会社の一つ、「大正紡績株式会社」さんの工場見学に行ってきました。 大正紡績さんはなんと創業1918年! 100年以上も糸を作り続けている会社なんですよ。 (実際に糸を作られて…
こんにちは! 創喜です。 創喜の靴下に使わせていただいている「糸」を製造する会社の一つ、「大正紡績株式会社」さんの工場見学に行ってきました。 大正紡績さんはなんと創業1918年! 100年以上も糸を作り続けている会社なんですよ。糸を作っている工場って…
こんにちは! 創喜です。 10月もとうに始まっているというのに、台風がじわじわやってくるそうです。 雨風はどのくらい強くなるのでしょうか…皆さまどうぞお気をつけて。 さて、前回に続き今回のテーマは「靴下の歴史<日本編>」です。 日本で一番古い靴下…
こんにちは! 創喜です。 朝晩ちょっと寝苦しさから開放されたと思いきや 気づけばちょっと寝冷えしてた…なんて日も増えてきましたね。 私も玄関に置いたままのサンダルでついついお出かけしたものの 道を歩く人たちの足元は、もう秋っぽくなってました。 靴…
9月になった途端に続けて現れた大きな台風。 被害に遭われた皆さまにお見舞い申しあげます。 次の台風も生まれつつあるそうです。 皆さまくれぐれもお気をつけください。 さて、今回ご紹介するのは「バンナー機」という編み機。 写真にも写っているように弊…
今年の立秋は8月7日だったそう。そう、暦のうえではもう秋なんですね。そういえば…道を歩くとひぐらしが鳴いていたり少しだけ日が沈むのが早くなってきたようにも感じます。 でも、気持ちはまだまだ夏。さんさんと降り注ぐ太陽と入道雲がまぶしい日には夕方…
8月に入って一気に気温が高くなりましたね。 地域によっては40度を超えたところもあるのだそう。 家の中にいるのにも関わらず熱中症で倒れる方もいますから 冷房の使い方も気をつけていきたいもの。 でも、冷房をつけていると どんどん足先が冷えてくること…
こんにちは!SOUKIのハシモトです。 ハシモトが学生だったころに、ニーハイソックスというものが流行っていました。 ニーソとも呼ばれたかと思います。 ニー(knee) つまり膝より上の丈のソックスです。 ショートパンツやミニスカートにニーハイソックスを…
こんにちは!SOUKIのハシモトです。 今年は北海道の降雪も何百年ぶりの遅さというニュースがあり、暖冬との話も聞く中で、今週はすこし寒さが増してきましたね。 靴下工場としましては寒い方が靴下が売れるので寒くなってくれてほっとしています。 ようやくS…
こんにちは! SOUKIのハシモトです。 みなさまは高級な糸と聞いてどんな素材のものを思い浮かべますか? シルク? シルクにも「生糸」「絹紡糸」「絹紬糸」とランクがあります。 こちらの靴下はシルクの中でも比較的安価な「絹紬糸」 艶々したシルクのイメー…
こんにちは、SOUKIのハシモトです。 11月11日といえば そう、靴下業界では一番大切な盛り上がるべく日、 靴下の日! 靴下を並べた姿が数字の11のようなので記念日として制定されました。 ちなみに2足分が並んでいるのでペアーズデイでもあります。 が、世間…
こんにちは!SOUKIのハシモトです。 広陵町を散策していると、住宅街の中にたまーに現れるこちらの畑、 ハシモトは最初見たときオクラかと思ったこの畑は綿花畑です。(ちなみに、オクラと綿花は同じアオイ科に属しています。だから花もそっくりなのです。)…
こんにちは!SOUKIのハシモトです。 オシャレは足元から。がMOTTOで、靴下はもちろん靴にもこだわるハシモトは、 1足しかない足のために何足もの靴を持っています。 特に革の靴が好きで、手入れしながら長く履くスタイルを心がけています。 そのきっかけにな…
こんにちは。 SOUKIのハシモトです! 秋の日はつるべ落とし。 つるべって何のことか調べたら井戸の水をくみ上げるときにつかう容器のことで、するする~っと落ちてくようにあっという間に日が暮れてしまうことを言っているということみたいです。 日の出てい…
こんにちは!SOUKIのハシモトです。 秋も深まり、行楽シーズン真っただ中の奈良です。 少しずつではありますが、遠くに見える二上山の上の方から紅葉がはじまり、アウトドア好きのハシモトは週末に向けてお尻がうずうずしています。 (まだ週の最初の方の火…
こんにちは!SOUKIのハシモトです。 まゆつばの話、 夜道を行くときに睫(まつげ)を唾でぬらせば狐狸に化かされないという伝承が元になっているらしいですが、 眉毛じゃなくて睫毛じゃん。 という突込みは置いといて、足が臭くならない靴下がSOUKIにはありま…
こんにちは! 寒さにはとっても弱い、季節の変わり目に体調崩しがちなSOUKIのハシモトです。 少し朝晩がひんやりとしてきましたね。ハシモトはシーズン先取りでウールの混率の高い靴下を履いています。 あまり、靴下に関しては素材を気にしない方の方が多い…
こんにちは。SOUKIのハシモトです! 奈良県で1927年から続く、小さなくつ下工場ですが、少し変わった取り組みをしています。 くつ下を作る工程が体験できるワークショップ 「チャリックス」 早い話が、自転車(チャリンコ)を動力にくつ下を編む体験のことで…
こんにちは。SOUKIのハシモトです!SOUKIは奈良県で1927年から続く、小さなくつ下工場です。 「品質がいいのはあたりまえ、日々の生活のなかで本当に良いと感じてもらえるくつ下を追求したい」というものづくりに対する想いを創業当時より貫いてきました。 …