奈良の靴下工場日記

くつ下の産地である 奈良県の広陵町で 1927年に創業した株式会社創喜です。靴下工場のアレコレ

2020-01-01から1年間の記事一覧

創喜のスタッフ紹介シリーズ 「はじめまして生産管理の チールです」

創喜のくつ下はたくさんのスタッフがまごころこめて、企画して、作って、包んで、発送しています。そんなくつ下作りの現場で頑張っているメンバーが自己紹介いたします。 こんにちは! はじめまして「チール」といいます。 普段は「チーフ」と呼ばれているん…

「上質な靴下は上質な糸から作られる」 大正紡績株式会社さんの工場見学―素材編

こんにちは! 創喜です。 創喜の靴下に使わせていただいている「糸」を製造する会社の一つ、「大正紡績株式会社」さんの工場見学に行ってきました。 大正紡績さんはなんと創業1918年! 100年以上も糸を作り続けている会社なんですよ。 (実際に糸を作られて…

「上質な靴下は上質な糸から作られる」 大正紡績株式会社さんの工場見学―工場編

こんにちは! 創喜です。 創喜の靴下に使わせていただいている「糸」を製造する会社の一つ、「大正紡績株式会社」さんの工場見学に行ってきました。 大正紡績さんはなんと創業1918年! 100年以上も糸を作り続けている会社なんですよ。糸を作っている工場って…

靴下の歴史<日本編>

こんにちは! 創喜です。 10月もとうに始まっているというのに、台風がじわじわやってくるそうです。 雨風はどのくらい強くなるのでしょうか…皆さまどうぞお気をつけて。 さて、前回に続き今回のテーマは「靴下の歴史<日本編>」です。 日本で一番古い靴下…

靴下の歴史<世界編>

こんにちは! 創喜です。 朝晩ちょっと寝苦しさから開放されたと思いきや 気づけばちょっと寝冷えしてた…なんて日も増えてきましたね。 私も玄関に置いたままのサンダルでついついお出かけしたものの 道を歩く人たちの足元は、もう秋っぽくなってました。 靴…

バンナー機って知っていますか?

9月になった途端に続けて現れた大きな台風。 被害に遭われた皆さまにお見舞い申しあげます。 次の台風も生まれつつあるそうです。 皆さまくれぐれもお気をつけください。 さて、今回ご紹介するのは「バンナー機」という編み機。 写真にも写っているように弊…

麻ならさらりと

今年の立秋は8月7日だったそう。そう、暦のうえではもう秋なんですね。そういえば…道を歩くとひぐらしが鳴いていたり少しだけ日が沈むのが早くなってきたようにも感じます。 でも、気持ちはまだまだ夏。さんさんと降り注ぐ太陽と入道雲がまぶしい日には夕方…

こんなに暑いはずなのに…

8月に入って一気に気温が高くなりましたね。 地域によっては40度を超えたところもあるのだそう。 家の中にいるのにも関わらず熱中症で倒れる方もいますから 冷房の使い方も気をつけていきたいもの。 でも、冷房をつけていると どんどん足先が冷えてくること…